fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

種まきから2週間。芽が出てます。 

170417_タデ藍の芽

2週間前に小さいプランターに蒔いた種が芽を出し始めました。緑色の小さな双葉が出て来たら、光に当てて光合成させます。昨日の熊谷地方は28℃もあったとかないとか…本当!?確かに暑かったです。
いきなり暑すぎでちょっと心配でしたが、外に出して日光いっぱい浴びて、朝よりも背が延びました。

今年は昨年よりも多く蒔いたので、生葉染めが出来たらいいなぁと思います。
スポンサーサイト



( 2017/04/17 08:00 ) Category ・藍の育て方 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する