fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

アーツ&クラフツinぎょうだ2017 会場案内図 

ACG2017_information

約一ヶ月後に迫ってまいりました「アーツ&クラフツinぎょうだ2017」の会場案内図となります。

今年は飲食ブースが増え、牧禎舎南側にある駐車場をお借り出来ましたので、会場が広がりました!駐車場ご利用の皆さんに、ご協力いただき嬉しいです。どうもありがとうございます。

「アーツ&クラフツinぎょうだ」は年に一度2〜3月の頃に開催してきたアートや作家による手作り品を展示販売するイベントです。
会場となるのは藍染体験工房を併設している、ここ「牧禎舎」。元は足袋・被服工場の会社「牧野禎三商店」だった昭和初期の木造建築です。いろいろな場所で手作り品の展示販売を開催されている昨今、牧禎舎の色を少しずつ出せていけたらと思います。
(個人的にはもうちょっと「アート」でのお申し込みをいただきたいですー。行田近隣の方はアートがお好きな方が多い気がします。)

嬉しいことに今回もセンスとクォリティとオリジナル性の高い作品が集まってくださいました。
各出展者情報は主催のNPO法人ぎょうだ足袋蔵ネットワークのblog・fb・ツイッターにて発信中です。
ぜひご覧ください。

* * * * *

ACG2017サムネイル

アーツ&クラフツinぎょうだ2017

↓足袋蔵ネットワークblogにて更新中!
http://blog.livedoor.jp/tabigura/archives/cat_10024617.html
スポンサーサイト



( 2017/01/15 08:00 ) Category ・アーツ&クラフツ2017 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する