fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

りゅうのひげさんのハンチング 

161125_日和カフェ足袋クッキー

先週の「和ンダーランド埼玉」で売られていた日和カフェの足袋クッキー。文字もはいってかわいくなりました。

写真後方にうっすら見える紙の束は、足袋蔵ネットワークの広報用リーフレット。
12/3-4の「B-1グランプリスペシャル」出店のため、リーフレットの折り作業がんばってるところです。

そんな先週、またもや仕立て屋りゅうのひげさんが良いものを作っていました!

161125_りゅうのひげハンチング01

なんとハンチング!

161125_りゅうのひげハンチング02

田山縫袋(ぬいたい)さんは帽子も作れるんですね。
しかも!

161125_りゅうのひげハンチング03

サイズ調整のところはこはぜ〜!

こんなの他にはないですね。ここにしかないものが色々増えてきました。
こちらはまっち珈琲さんのマスターのための帽子でしたが、着物男子におすすめですね。
スポンサーサイト



( 2016/11/25 08:00 ) Category ・シェア工房 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する