fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

藍染め体験メニュー('21.8) 

150927


現在の牧禎舎 藍染体験工房での藍染め体験メニューです。
ハンカチとバンダナはこれまで通り定番として在庫がいつもあるようにしておく予定です。
それ以外のものについては在庫がなくなりましたら、別のものに切り替えて行く予定でいます。
在庫状況に合わせ、ときどき更新をしています。

--------------------------------------------------------------

'21.8 現在の牧禎舎 藍染体験工房 体験メニュー ( )内在庫数

藍染め(染め代+素材代)

・ミニタオルハンカチ(9) …   800-
・生成りふきん       …  1,000-
・ハンカチ         …  1,000-
・タオルハンカチ      …  1,200-
・手ぬぐい         …  1,800-
・バンダナ(20)      …  1,800-
・ショール 綿スラブ(1)   …  3,500-
・ショール 格子柄(2)    …  3,800-
・ショール 麻(2)      …  4,000-
・ショール インド綿(5)  …  4,500-


持ち込み 5g          …   100-
持ち込み(レーヨン混) 5g  …   150-
持ち込み糸(最大30gまで) 5g … 150-
*持ち込みは、800円未満の場合は一律800円になります
*これまでなかったレーヨン混・糸を加えました。試しに受け入れてみて、厳しそうだったらやめちゃうかも。


抜染(筆描きタイプ)10g  …    100-
抜染(型用タイプ)10g    …    70-

型紙(洋型紙)10cm角につき  …  30-

--------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



( 2015/10/08 08:00 ) Category ・牧禎舎の日々 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する