fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

5/21(日)縁側カフェ開催でした。 

230521_縁側カフェ01

5/21(日)は縁側カフェ開催でした。主催はきものこすぎさんです。

230521_めだか

牧禎舎の蓮の土を連休中に入れ替えたのですが、やっと水が澄み切ってきました。
めだかも住みよくなったかな。

230521_縁側カフェ02

ちょっと見えにくいですが、縁側カフェはにぎやか。外は日差しが強いけど、室内や日陰は庭の木陰を通った風で心地よかったようです。

230521_縁側カフェ03
230521_縁側カフェ04

お昼は野菜時々肉食堂かんなやさんの古代米ワッフルバーガー。
久しぶりに食べましたが、おいしかったです。
カモミールティーのカモミールは和ンダーランドでお馴染みの志楽さんのところでいただいたそうですよ。

230521_立ち読みコーナー_SDGs+

縁側カフェに合わせて着物、和、染め、行田、熊谷を多めに立ち読みコーナーをセレクト。
といっても、牧禎舎においてある本が多いのでお立ち寄りの際はご覧ください。

------------------
●今後の開館日
*イベント日の藍染体験はハンカチとバンダナのみになります。
*4月以降は新料金になります。詳細→
*統一地方選挙2023選挙割6月末まで開催→
*弟19回ぎょうだ蔵めぐりまちあるき藍染体験割引券 9月末まで有効

・5/28(日)…発達障害カフェhananoka
・5/28(日)…藍染体験工房臨時休館
・6/4(日)…ちいさな日曜日&パディフィールド開催
・6/4(日)…藍染体験予約受付中
・6/11(日)…マキテイ横丁開催
・6/11(日)…藍染体験予約受付中
・6/18(日)…臨時休館

上記以降はお問い合わせください。→makitei@tabigura.net

一度に4〜5名までに限らせていただいております。
風邪ぎみなど体調不良の場合はご来館をご遠慮いただいております。
来館時はマスク着用でお願いいたします。
また発酵の都合により急な臨時休館の可能性もありますことをご容赦くださいませ。
スポンサーサイト



( 2023/05/23 08:18 ) Category ・持ち込み企画イベント | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する