fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

2023年4月1日から藍染体験料を改訂します 

この一年、考えただけでなかなかタイミングを逸していましたが、2023年4月1日から藍染体験料を改訂することにしました。

これまでずっと問屋さんの努力や、たまたま材料を購入したタイミングなどで物価高の影響を受けにくかったのですが、
NPOという非営利団体である性格上、生計を立てている事業者様と価格競争で勝っていては産業を細らせることにつながってしまうため、相場に合わせて適正な値上げをすることも大切なことです。

また、本来は適正価格にすることで工房を持続させることにもなるため、早く価格に向き合わなければならなかったのです。

うかうかしていたらさすがに相場との料金の差が大きくなってきてしまい、2023年4月1日から藍染体験料を値上げさせていただきます。

ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。

以下2023年4月1日からの料金となります。
--------------------------------------------------------------

藍染め(染め代+工房に在庫している素材代)*体験料含む

・ハンカチ     …  1,650-
・手ぬぐい     …  3,080-
・バンダナ      …  2,420-

・ショール各種    …  5,500〜


藍染め(染め代)または材料代 *体験料含む

持ち込み 5g          …   165-
持ち込み(レーヨン混) 5g  …   220-
持ち込み糸(最大30gまで) 5g …   220-
*持ち込みは、1650円未満の場合は一律1650円になります


抜染(型用タイプ)10g    …    165-

型紙(洋型紙)10cm角につき  …  220-

--------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



( 2023/02/03 08:57 ) Category ・お知らせ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する