fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

謎のネッキー登場 

221127_ネッキー01_アトムの童

TBS日曜劇場「アトムの童」ご覧いただいてるでしょうか?
ここ牧禎舎もロケ地としてご利用いただきました。毎回楽しみにドラマを観ています!

そんなドラマのロケが終わった後の週末に…いつものように牧禎舎へ行ったところ…。
とあるミニチュアが目に入りました。

えっ!?アトムの童の!?
一体誰が!?

その後、いろいろ確認いただき、撮影前日にはあったとのこと…。
そして誰もどなたが作られたのか分からないとのこと。

お近くの器用なファンの方が作って持ってこられたのかな?^^

221127_ネッキー_アトムの童

1日だけ外に飾ってあったのですが、さすがに目の届かない場にこのままというわけにも行かず。

困ったときの「ぶらっと♪ぎょうだ」さんです!
レジの後ろの壁に展示してくださいました。
みなさま、ぜひぶらっと♪ぎょうだへお立ち寄りくださいね。
牧禎舎から徒歩1〜2分。行田土産がたくさんあります。
12月からは人気の餃子に新たな味が加わるそうですよ!

------------------
●今後の開館日
*イベント日の藍染体験はハンカチとバンダナのみになります。

・12/4(日)…ちいさな日曜日
・12/4(日)…藍染体験お休みします
・12/11(日)…行田はちまんマルシェ出店予定
・12/11(日)…藍染体験予約でいっぱいです
・12/18(日)…マキテイ横丁
・12/18(日)…藍染体験ハンカチ、バンダナのみ予約受付中
・12/25(日)…藍染体験予約でいっぱいです
〜冬休みいただきます〜
・2023年1月の「ちいさな日曜日」はお休みします

上記以降はお問い合わせください。→makitei@tabigura.net

COVID-19感染拡大予防のため、一度に4〜5名までに限らせていただいております。
新たな体験方法に慣れてきたらもう少し増やせるかもしれません。
来館前に検温して体調確認していただき、風邪ぎみの場合はご来館をご遠慮いただいております。
来館時はマスク着用でお願いいたします。
また発酵の都合により急な臨時休館の可能性もありますことをご容赦くださいませ。
スポンサーサイト



( 2022/11/30 08:50 ) Category ・牧禎舎の日々 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する