
/
「忍城おもてなし甲冑隊と忍城下まち歩き」開催します!
\
※こちらの記事は随時更新しております。2021.12.14更新NHK「鶴瓶の家族に乾杯!」ご覧いただけましたか?
見逃した方は12/9(木)23時35分〜再放送がありますので、ぜひご覧くださいね。
忍城おもてなし甲冑隊のことは行田に一度でもお越しいただいた方はご存知かもしれません。
番組をご覧いただいた方はきっと鶴瓶さんになった気分で(!?)甲冑隊と一緒にまち歩きしたい!と思ったはず^^
そんなわけで朗報です!
牧禎むす部主催で忍城おもてなし甲冑隊とまち歩き出来ますよ〜♪
詳細が決まりましたので、こちらの記事の内容を更新いたします。('21.12.3)
まち歩きは12/11(土)26(日)開催。各日午前、午後の2コースがあります。
1コースずつ参加お申し込みできます。
現在は、12/26(日)午後のコースのご予約を受け付けております。
午前・午後とも、予約が満了になったとしても、当日までにキャンセルがあるかもしれませんので、
当日朝10時からお電話(048-553-5800)や、牧禎舎へ来館での受付をいたします。
お申し込みお待ちしております。
---
「忍城おもてなし甲冑隊と忍城下まち歩き」
●案内人
・12月11日(土) 成田長親(のぼう様)、足軽あお【終了】
・12月26日(日) 成田長親(のぼう様)、正木丹波守
(1)~鶴瓶さんと歩いた道(1時間弱)~【満了】
10:45 牧禎舎集合
11:00 牧禎舎出発~ぶらっと♪ぎょうだ解散
(2)~忍城登城の道(1時間弱)~
13:45 牧禎舎集合
14:00 牧禎舎出発~忍城址解散
●参加料
おひとり様 1500円
※同行となる小学生以下のお子様おふたり迄は無料
●定員 各回15名
●お申し込み
https://forms.gle/sVBCzxTUsVwhaBpD6事前予約は上記お申し込みフォームよりお願いします。
当日、空きがある場合は牧禎舎にて当日受付もいたします。
当日受付は10時〜 tel.048-553-5800 牧禎舎まで。
---
主催の牧禎むす部のfbページに詳細を掲載予定でしたが、
fbページがアカウントを持っていないと閲覧できなくなってしまっているようなので、こちらの記事でも同じ内容をお知らせしています。
●忍城おもてなし甲冑隊Twitter
https://twitter.com/oshi_omotenashi※忍城おもてなし甲冑隊情報は、現在最も稼働しているのはTwitterになります。
-------------------
●今後の開館日
・12/4(土)…MAKITEIライトアップ
・12/5(日)…ちいさな日曜日開催
・12/5(日)…14時以降、藍染体験受付中
・12/11(土)…忍城おもてなし甲冑隊と忍城下まち歩き開催
・12/11(土)…発達障害カフェhananoka開催
・12/12(日)…行田はちまんマルシェ出店
・12/19(日)…予約でいっぱいです
・12/26(日)…忍城おもてなし甲冑隊と忍城下まち歩き開催
・12/26(日)…藍染体験休館
上記以降はお問い合わせください。→
makitei@tabigura.netCOVID-19感染拡大予防のため、一度に4〜5名までに限らせていただいております。
新たな体験方法に慣れてきたらもう少し増やせるかもしれません。
来館前に検温して体調確認していただき、風邪ぎみの場合はご来館をご遠慮いただいております。
来館時はマスク着用でお願いいたします。
また発酵の都合により急な臨時休館の可能性もありますことをご容赦くださいませ。
スポンサーサイト