fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

アーツ&クラフツinぎょうだ2015 会場の様子3  

アーツ&クラフツ開催からもう一週間経ったのですね。3月になり、春はもうすぐそこですね。

20150222acg_yumetamago

こちらの楽しい裂織グッズは熊谷の「ゆめたまご」さん。
人形以外にもスツールやバッグなど、思わず欲しくなるものがたくさんありました。

以前のアーツ&クラフツのときにもゆめたまごさんのように身体障害者支援施設の方の素敵な裂織の出品がありましたが、それは京都と滋賀からの出品でした。ゆめたまごさんは行田市のお隣の熊谷市なのでこの辺りのイベントによく出店されていそうです。

20150222acg_AandG

こちらはガラスの「SUN A&G STUDIO」さん。
フュージング技法によるガラスです。とってもカラフル。なんだかおいしそうに見えてしまいます。よく見ていただくと…数字やアルファベット!革ひもを通してアクセサリーなど使い道は様々です。

20150222acg_petitmaison

こちらは「petit maison」さん。
かわいらしい布小物での参加です。小物といってもバッグのようなものもあり雑貨屋さんのようでした。女の子が好きそうな優しい風合いのものが多かったです。
スポンサーサイト



( 2015/03/01 17:00 ) Category ・ACG2015 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する