fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

アーツ&クラフツinぎょうだ2015 会場の様子2 

20150222acg_001

本日も少しだけですが22日に開催されたアーツ&クラフツの様子をご紹介します。

こちらは工場跡1Fです。
写真右奥に見えるのが、藍染体験工房の部屋。ちょっと工場内に出っ張ってます。
写真左奥〜中央奥にかけてある部屋は、今回飲食のブースがあった場所。
お手洗いやアーティストシェアハウス、二階への階段などがあります。

20150222_藍染体験

藍染体験工房ではハンカチを藍染めされていました。
毎週日曜日openしていますので、ぜひ藍染体験してみてください!
ハンカチとバンダナでしたら工房に用意があります。
そのほかのものは持ち込みとしてご持参ください。事前に予約いただけると助かります。

20150222_五十嵐純さん作品

藍染体験を教えてくださってる五十嵐純さんの藍染作品も展示されていました。
今回は音楽や展示の方がいらっしゃらずARTが少なめでしたが、
藍染の抜染作品はまさにARTS&CRAFTSですね。

20150222_gra

さて、こちらは牧禎舎母屋の入り口にある「gra…」さんの前。
アーティストシェアハウスとして牧禎舎に工房を構えてくださっています。
普段はこちらで制作販売をされているのですが、
今回は残念ながらお留守ということでお友達の方が出店してくださってました。
gra…さんのバッグはまた別の機会にご覧くださいね。
スポンサーサイト



( 2015/02/27 00:37 ) Category ・ACG2015 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する