fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

ちょこあみ@トナリノ、〜2/14まで開催 

210207_chocoami01

「ちょこあみ」@太原堂、昨日2/7(日)無事終了いたしました!
太原堂さんの前で集合写真撮っていただきました。

太原堂さんはブックアパートメントとして再活用の準備が進んでいます。

210207_chocoami03

朝の朝礼の様子。
日差しがまぶしいです。良いお天気でとても暖かい1日でした。

朝礼写真以下のほとんどの写真は参加作家でもあるフォトグラファーゆいかちゃんが撮影してくれました!
https://www.instagram.com/yuica_photo/

さすが〜!

210207_chocoami06

210207_chocoami09

牧禎舎からは養成講座一期のかんさんがたくさんパンチニードル作品を作って持ってきてくれました!
もふもふのボールオーナメントがかわいい♪

210207_chocoami04

ウィンドウディスプレイは牧禎舎のコラボ作品でもおなじみのlisちゃんが中心となってやってくれました。素敵!
絵画はアンクルウォーマーやインスタライブで活躍のけいちゃんが描いて持ってきてくれました。ぴったりですね。

210207_chocoami02

太原堂さんのお向かいにあるシェアカフェ☆エイエイオーも利用させていただき…

210207_chocoami07

210207_chocoami08

こちらでは焼き菓子の販売と

210207_chocoami05

タッセルづくりWSを開催しました。
簡単にかわいくできるので、お子さんに大人気でした!

こちらの「ちょこあみ」は毛糸の作品のみひきつづきトナリノ、(八木橋百貨店様目の前、17号沿い)にて販売していただけます。
(焼き菓子はあんまり残ってませんでしたが、もしかしたら…ちょっとだけ販売されてるかも?)

ぜひお立ち寄りくださいね!
-----
choco ami(ちょこあみ)@トナリノ、
2021.2.8(月)〜2.14(日)11時〜17時
https://www.facebook.com/tonarino108/

主催:チームいと
共催:熊谷 街 妄想ワークショップ

〜眠っていた糸に ちょこっと魔法かけました〜
閉店し、眠っていた毛糸屋さんを再び毛糸で彩るワンデーショップ【choco ami】

*太原堂…毛糸小物の販売、毛糸の販売
*エイエイオー…チョコパンやクッキーなどのテイクアウト販売、毛糸タッセルづくりWS開催

<お願い>
感染症拡大予防対策を講じて開催いたします。
体調のすぐれない方は外出をお控えください。

-------------------
●今後の開館日
・2/14(日)…予約受付中
・2/21(日)…午前中のみ予約受付中
・2/28(日)…予約受付中
・3/7(日)…予約受付中

上記以降はお問い合わせください。→makitei@tabigura.net

COVID-19感染拡大予防のため、一度に4〜5名までに限らせていただいております。
新たな体験方法に慣れてきたらもう少し増やせるかもしれません。

来館前に検温してきていいただき37.5°C以上の場合、あるいは風邪ぎみの場合はご来館をご遠慮いただいております。
来館時はマスク着用でお願いいたします。
また都合により急な臨時休館の可能性もありますことをご容赦くださいませ。
*とくに冬寒すぎると発酵が進まず染まらなくなることもあります。
できるかぎり保温の対処をしますが、確約できませんので、よろしくお願いします。
スポンサーサイト



( 2021/02/08 08:00 ) Category ・未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する