
これまでのchoco ami関連の投稿はこちらをご覧ください。
1)熊谷・太原堂プロジェクト(仮 →
★2)熊谷・太原堂プロジェクト(仮 その2→
★3)熊谷太原堂プロジェクト改め「choco ami」(その3 →
★熊谷の大露路商店街にある元・毛糸屋さんで2/7(日)に1日だけ毛糸を使ったアイテムの展示販売をします。
毛糸屋さんに残っていた毛糸をみんなが買取、主にそれを使ってそれぞれ小物などを作っています。
毛糸好き、編み物好きなど11〜12名くらいで出品する予定です。
タイトルは「choco ami」!
緊急事態宣言のちょうど予定ではラストの日なので、あまり会場にひとを集めない方法を取る可能性もありますが、それについてはinstagram @chocoami_taigendo をご覧ください。
2/7でバレンタインデー前なので、そんなイメージもありチョコレートの「ちょこ」、ちょこっと編むの「ちょこ」でchoco amiです。
私は編み物はできませんが、一昨年から昨年1月頭にかけてやっていた「フックドラグ」で参加しようとメンバーに加わりました。フックドラグを教えてくれた養成講座1期のかんさんを誘って、その後フックではなくてパンチニードル(作品の見た目はかなり似てます)で作品づくりをしています。
そんな様子をこの度、@chocoami_taigendoのインスタライブで少し紹介することになりました!
1/16(土)夜8時〜です。
インスタライブ初めてなのでただでさえ緊張してますが、今週自宅へ持ち帰る予定だった材料を持ち帰り忘れてしまい、
土曜日に工房へ取りに行ったらすぐ作業を進めておかねば…と余計などきどきが!
なにやってるんだろう〜!?
あわあわしてると思いますが…温かく見守ってください。
よろしくお願いしますっ!
-------------------
●今後の開館日
・1/17(日)…予約受付中
・1/24(日)…午前中小さいものなら藍染めできます。
・1/31(日)…行田はちまんマルシェ出店予定マルシェは当面中止となりました
・1/31(日)…予約受付中
・2/7(日)…予約受付中
・2/7(日)…ちいさな日曜日開催予定
上記以降はお問い合わせください。→
makitei@tabigura.netCOVID-19感染拡大予防のため、一度に4〜5名までに限らせていただいております。
新たな体験方法に慣れてきたらもう少し増やせるかもしれません。
来館前に検温してきていいただき37.5°C以上の場合、あるいは風邪ぎみの場合はご来館をご遠慮いただいております。
来館時はマスク着用でお願いいたします。
また都合により急な臨時休館の可能性もありますことをご容赦くださいませ。
*とくに冬寒すぎると発酵が進まず染まらなくなることもあります。
できるかぎり保温の対処をしますが、確約できませんので、よろしくお願いします。
スポンサーサイト