fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

9/20(日)の藍染め 

この間の日曜日は、ちょっといつもと違って特別な日でした。

これまでは体験時は基本的には主要スタッフの私が常駐することが多く、わたしに予定が入ってしまっているときは臨時休館させていただくようにしていました。

けれどこのコロナ禍があり、いつ私がいなくても良いようにするには、日頃から私のいない状態で藍の具合を考えながら藍染め体験をサポート出来るようにすることが必要だな…と思いました。

そんなわけで、私に予定が入っていたこの日、いつもなら臨時休館なのですが、ご予約もいただいていたこともあり、二期生のおふたりが担当してくれました!

200920_藍染め02
200920_藍染め01
200920_藍染め03

Tシャツ2枚あったけど、生地が薄そうだから大丈夫だったかもしれないですね。
靴下とエコバッグがかわいいです!

ぐんと最低気温が下がり、20℃下回ってくると空気が違いますね。
こう、急に下がると菌の様子が気になるこの頃です。

---------
●今後の開館日
・9/27(日)…臨時休館
・10/4(日)…予約でいっぱいです
・10/11(日)…予約受付中
・10/18(日)…予約でいっぱいです
・10/25(日)…予約受付中

上記以降はお問い合わせください。→makitei@tabigura.net

COVID-19感染拡大予防のため、一度に4〜5名までに限らせていただいております。
新たな体験方法に慣れてきたらもう少し増やせるかもしれません。
来館前に検温してきていいただき37.5°C以上の場合、あるいは風邪ぎみの場合はご来館をご遠慮いただいております。
来館時はマスク着用でお願いいたします。
また都合により急な臨時休館の可能性もありますことをご容赦くださいませ。
スポンサーサイト



( 2020/09/22 08:00 ) Category ・藍染め | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する