fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

【WS26:9月のWS】準備進めています 

200627_ハンゲショウ

牧禎舎の庭ではひきつづき半夏生とアナベルの共演がつづいています。
どちらもとても背が高くて、アナベルは大きなもので私の身長を超えているかも。

数年前の寂しい庭が嘘のようです。月日が経つのはあっという間ですね。

200627_WS26_準備

まだ先のことになりますが、二期生企画のWSの準備を始めています。
まずは自分たちの分をサンプルとしてつくってみます。
この日は藍染めの日です。

しばらくぶりの作業にやり方を忘れてることも…。

200627_WS26_準備

それぞれが晒を藍染めしました。
さて、何になるでしょう?
-----------------------
●今後の開館日
・7/5(日)…予約受付中
・7/12(日)…予約受付中
・7/19(日)…予約受付中

上記以降はお問い合わせください。→makitei@tabigura.net

COVID-19感染拡大予防のため、一度に4〜5名までに限らせていただいております。
新たな体験方法に慣れてきたらもう少し増やせるかもしれません。
来館前に検温してきていいただき37.5°C以上の場合、あるいは風邪ぎみの場合はご来館をご遠慮いただいております。
来館時はマスク着用でお願いいたします。
また都合により急な臨時休館の可能性もありますことをご容赦くださいませ。
スポンサーサイト



( 2020/06/30 08:00 ) Category ・藍染めワークショップ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する