fc2ブログ

牧禎舎(まきていしゃ) - 藍染体験工房 -

埼玉県行田市。足袋と蔵。昔ながらの藍染め。まちの記憶に寄り添ってつくるモノとじかん。

1/4(土)フックドラグWS開催に向けて 準備3日目 

少しずつ準備を進めております。
養成講座一期生企画のフックドラグWS、開催日も2020年1月4日(土)で決定しました!

これまでの様子
1日目→
2日目→

191109_フックドラグWS準備01

詳細とお申し込み受付はもう少し後になります。

WSの中心となるKさんがアクセントして使用する色とりどりの毛糸などもこんなに持ってきてくれました。
毎回このバスケット見ると「わ〜!」とテンションあがります。^^

191109_フックドラグWS準備02

この日は販売品づくりをしました。
WS開催のPRを兼ねて12/8にイベント出店するので、そのときに販売もすることに。
4人で作業してたのですが、それぞれがめいめい違うことをしているので、注意点や思い出したことなどが出てきて準備の甲斐があります。
出店イベントについてはまた後日詳細をご案内いたします!

191109_フックドラグWS準備04

↑ちょっと笑える見た目だったので撮影 笑

何個か作り出すと端切れのように残る毛糸が出てきて、それらを寄せ集めてつくるとこうなります。
*最後に長さを整えるので、出来上がりには影響しません。

191109_フックドラグWS準備03

形に応用を効かせてハート型やしずく型なども…。
先日お手伝いしたたびリンピックでいただいた森乳業さんのドリンクをいただきながらのWS準備でした^^

191109_フックドラグWS準備05

ぞくぞくと出来上がってきました!
イベント出店時にスタッフが身につけるブローチもつくったので数が多くて出来上がるか微妙でしたが、だんだんと手が慣れてきてなんとかフックドラグ部分はほぼ完成しました!
あとはブローチのパーツ付けを残すのみ。

191109_フックドラグWS準備06

途中、明るいうちに広報用の写真撮影もしました。
あとWS当日に配布するテキストのチェックも終え、私としてはほっとしました。

さて、初めてのWS企画、そして初めてのイベント出店に向けて、どんどん進んでいきますよ〜!

1/4土、ぜひご参加くださいね♪

-----------------------
●今後の開館日
・11/15(金)…和ンダーランド埼玉につき12〜17時臨時開館。予約受付中
・11/16(土)…和ンダーランド埼玉につき臨時開館。予約受付中
・11/17(日)…予約受付中
・11/23(土祝)…忍町アートギャラリーにつき臨時開館。予約受付中
・11/24(日)…臨時開館
・12/8(日)…しあわせすぎマルシェ@杉戸町出展につき臨時休館

上記以降はお問い合わせください。→makitei@tabigura.net
【選挙割実施中】埼玉県補欠選挙2019の投票済証をご提示ください。有効期限2019年11月24日まで。
スポンサーサイト



( 2019/11/11 16:52 ) Category ・藍染めワークショップ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する