

この夏はイベント出展のご案内がつづきます。
8月4日(土)5日(日)に原宿YMスクウェアにて開催される[invisible-視えないを魅せる-] に足袋蔵ネットワークが企画制作した足袋を展示していただけることとなりました。
https://www.instagram.com/nakagawaseminar/こちらのイベントは明治大学商学部の中川ゼミナールの生徒さんたちが毎年原宿で開催しているイベントで、工芸×現代ファッションを紹介されています。
今回、足袋蔵ネットワークメンバーの企画したファー付足袋と、藍染体験工房で企画した藍染め足袋デザインコンテストグランプリ作品のAKIさんの足袋を原宿の会場で展示していただけることになりました!
また、会場となるYMスクウェア(ラフォーレ原宿斜め前)では、会期中、地下の古着屋 KINJI様にて行田足袋の販売や仕立て屋りゅうのひげさんの履けない足袋など足袋にちなんだグッズの販売をしていただきます。
原宿という場所で、現代ファッションと融合した工芸品を若い世代に知ってもらい、日常に取り入れてもらえると嬉しいです。
原宿へ遊びに行かれる際は、ぜひイベント会場へもお立ち寄りください!
*
イベント:[invisible-視えないを魅せる-]
主催:明治大学商学部中川ゼミナール
https://nakagawaharajuku7.wixsite.com/10-7 (現在準備中?)
https://twitter.com/nakagawaseminarhttp://meiji-ad.jp/article/news/harajuku-re-collection/開催日:8/4土、5日
イベント会場:YMスクウェア(ラフォーレ原宿斜め前、東急プラザ表参道原宿となり)
販売:古着屋KINJI(YMスクエア地下)
*
---
●今後の開館日
・7/1(日)…ご予約いただいてますが、ハンカチ・バンダナでしたら藍染めできます
・7/8、15、29…予約受付中
・7/22(日)…ご予約いただいているため、見学のみ出来ます
・8/5(日)…昔体験セミナーで藍染め予定のため、休館
・8/12(日)…展示出展のため臨時休館
・8/19(日)…予約受付中
・8/25(土)…臨時開館。予約受付中
・8/26(日)…予約受付中
上記以降はお問い合わせください。→
makitei@tabigura.net蔵めぐりのマップに付いてる藍染体験割引券ですが、有効期限が2018年8月末までです。
開館日が数えるほどになってきました。もし藍染体験へお越しの際は、お早めにご予約ください。
スポンサーサイト