
今年もあと約一ヶ月半。2017年の「アーツ&クラフツinぎょうだ」開催日が決まりました。
同時に出展者募集を開始しますので奮ってご応募ください。
アーツ&クラフツinぎょうだ 2017年2月18日(土)開催NPO法人ぎょうだ足袋蔵ネットワークが運営する「牧禎舎(まきていしゃ)」を会場に毎年開催されているアートと手仕事のイベント「アーツ&クラフツinぎょうだ」。自分の作品を展示・発表・販売したい方を募集いたします。個人でもグループでもOKです。
お申込は、この記事の最後にある<申込内容>(1)〜(11)を明記し、メールにてお申し込みください。締切りは12/22(木)です。忘れないうちにぜひお早めにお申し込みください。
*添付いただいた写真を使ってブログ等で宣伝するので、きれいな写真を撮っていただけるとより良いです。
*応募者が多かった場合は抽選となります。
奮ってご応募ください〜
<詳 細>【開催日程】平成 29 年 2月 18日(土)10:00~15:30
【開催場所】牧禎舎
〒361-0077 埼玉県行田市忍 1-4-11
【出展内容】アート・クラフト・伝統工芸・音楽(音量に制約あり)・飲食
【応募要項】
1. アート作品・クラフト作品の展示および販売・音楽演奏の参加
者を募集します。
「春」を題材にした作品、もしくはどこかに「春」を感じるよう
な展示をお願いします。
音楽ご応募の場合は、作品のデモ音源も一緒に
2. サイズ等:ひと区画 1.8m x 1.8mが基準
※目安です。ブースにより広さが変更になる場合あり。
3. 出展料:無料
売上の15%(飲食出展は10%)をNPOへ寄付お願いします。
4. 備品:机、イス、棚等の什器や楽器等の用意はありませんので各自ご用意ください。
【 主催 】ぎょうだ足袋蔵ネットワーク
(〒361-0073 行田市行田 5-30 / tel.048-552-1010)
【お問合せ】メール:
gyoda@tabigura.net お電話:048-552-1010(足袋蔵まちづくりミュージアム内)
※お電話でお問合せ頂いた場合、後ほど担当者からご連絡差し上
げます。
【アクセス】(1)秩父鉄道 行田市駅 南口より 徒歩5分
(2)JR 高崎線 吹上駅 北口ロータリーより
・朝日バス 前谷経由「商工センター前」下車 徒歩3 分
・朝日バス 佐間経由「新町1丁目」下車 徒歩5 分
※徒歩5分圏内に出展者用駐車場あり
---------------------------------
<申込書内容>下記内容をコピーして、メールの文面に貼付け(ペースト)してお使い頂いて結構です。作品写真添付をお忘れなく!
【お申込先】
NPO法人ぎょうだ足袋蔵ネットワーク
gyoda2@tabigura.net件名を「アーツ&クラフツ2017申込/出展者名」としてください。
1)★ 申込代表者氏名/ふりがな *本名
2)★ 出展名(作家名またはショップ名など)/ふりがな *公開用
3)★ 出展内容
4)★ メールアドレス(代表者1名)
5) HP URL *公開用
6)作品価格帯 *参考としてお願いします
7)★ 作品写真 2〜3点メールに添付して必ずお送りください *公開用
8)★ 住所(代表者1名)
9)★ 電話番号(代表者1名)
10)★ PR文 *公開用
11)ご要望など
---------------------------------・必須項目*はすべてご記入ください
・作品写真は必ずご提出ください
・申込締め切り後、会場等の調整を行い、1月上旬までに出展者の皆様を当ブログにて発表させていただきます。
足袋蔵ネットワーク ブログ
http://blog.livedoor.jp/tabigura/・お申込内容等に相違がある場合は、出展を取消させていただきます。
以上です。
今回も皆さんの様々な力作をたのしみにしています。ご応募お待ちしております!